-
神山・徳島へ
素敵な場所、おしゃれレストラン、ビストロ、パン屋さん、地ビール等。
とても楽しい週末を過ごしました!
実は東京から移動した会社もあります。古民家の様な建物で「サテライト・ビジネス」即ち遠隔オフィスをしています。古い村の古い家の窓に覗けばGeekの様な若者、パソコンを見える。。。近くの風景
素敵な食堂
-
フランス・ブルターニュ(Bretagne)
日本に帰る前に数日ブルターニュに行きました。
ブルターニュなら。。海の幸を召し上がる!
それで、わざわざQuimperまで行って、カニを食べました!ご覧の通り、日本のカニと違うね。まるまるで、足が太くってとても美味しいです。白ワインとマヨネーズだけ完璧!
あ~このカニを輸入したいな。。 -
ヨーロッパの休日
-
Auberge du Père Bise
Restaurant Jean Sulpice
(Annecy – France、アヌシー・フランス)フランスアルプス地方・アヌシー、ミシュラン二つ星のレストラン 。
お勧めです。スイス(ジュネーヴ)に行きましたら、アヌシーは近いので、是非ご訪問下さい!Quelle heureuse découverte gastronomique ! L’établissement a été ouvert récemment en 2016, racheté par un chef de talent qui perpétue une histoire commencé en 1903. Deux étoiles Michelin tout à fait méritées…
-
ヨーロッパの休日
Suisse・スイス(2)
毎日村の周りにハイキングして、スイスの暮らしを楽しんでいます!
民泊の宿は最適ですね~アットホームな雰囲気で、地元の人と同じ生活を送れるみたい。レストランに行っても行かなくても自由で、近所の小さいスーパーで買い物して家でゆっくり食べるのも大好きです。特に朝食は人の多い空間より部屋のバルコニーで最高です。さて、昨日はノープランで牧場の中に歩き始まったらあっという間に 隣の村まで 着いた。雰囲気の良いレストランのテラスで休憩しました。
Café des Alpesテラスからの風景 今日はゴンドラに乗ってスキー場の山頂に食べました。
あらら~夕飯は野菜にしよう!
-
ヨーロッパの休日
Suisse・スイス(1)
今年の夏はまたフランスに行く前にスイスで山歩きを楽しんでいます。
暫くグルメレストランに行きませんが僕が大好きなチーズ料理殆ど毎日頂きます!
まず一日がバルコニーで美味しい朝食を食べてから始まります!バルコニーからの朝の風景
場所はMont Blancから50㎞ぐらい、綺麗な村です: Villars
周りはスキー場と牧場だけ。そう言えば、夏になるとスキー場が牧場になります。ゴンドラの下滑る人ではなく、牛さんがいる!鐘の音を聞こえる。ハイキングしてからやっと「Fromage」の料理を頂きます!
言われなくっても分かるかも! あ~疲れた! 高級山小屋。。 ワインセラー フロマージュ料理
確かに高級お料理ではないが、じゃが芋、ベーコン、玉ねぎ、白ウィンとフロマージュだけでハイキングの後大歓迎です!こんな家庭料理はアルプス地方では普通です。フランス側ではReblochonを使用してTartiflette(タルティフレット)と呼ぶ。